みなさん、こんにちは
けいちゃそです。
8月に入りました。
一気に夏日になってきたので、熱中症には
お気をつけください!!
以前、記事で転職について
色々書いたのですが、
私が転職の際、実際に使ったサイトを紹介して行きたいと思います。
転職の際、医療系に転職したいなと考えていたので
まず、医療系転職サイトを登録しました。
① ジョブメドレー
https://job-medley.com/?utm_source=google&utm_medium=cpc&utm_campaign=brand&gclid=Cj0KCQjwyJn5BRDrARIsADZ9ykHuyZRrNXXom8FZ5eTurB6P5QVdHF7ZoUg-4f2ZyWABPayRHDkko1saAoXWEALw_wcB
医療、介護系の転職サイトです。
これの良かったところは、サイト内で
自分の応募した会社や、気になったところからオファーがきて
サイト内でやり取りができることです。
( ラインみたいな感じ )
② グッピー
https://www.guppy.jp/mc
ジョブメドレーと同じく、医療事務のサイトです
そこまで主に使ってなかったけど、
適性診断ができるところがいいところかな〜
ジョブメドレーと同じく、問い合わせとかをサイトのなかで
できるのはいいかなと思いました💫
医療系サイトはこのぐらいで、
あとは通常の転職サイトを使いました。
①リクナビ
https://next.rikunabi.com/rnc/docs/cp_s11012.jsp?pr_nm=001-lp&vos=afrnncaaeight00101
実際にエージェントさんとお話しできたり、
お話しできたことによって、自分に今何が足りてないのかがすごいわかったり
わからんことも聞けたり
履歴書・職務経歴書を作ることができて、そのまま印刷したら
利用できたのがすごい良かった!(履歴書は手書きで書いたから使ってないけど)
大きい会社やけど、親身になって話を聞いてくれたおかげで
転職できたからほんまに登録して良かったサイトでした
② とらばーゆ
https://toranet.jp/t/r/T100010s.jsp
実際にここから面接行って、受かったところで働いています。
友達に教えてもらって、
女性専用の転職サイトやから、
女性が気になる、育児手当とか、そう行ったことまで
結構詳しく書かれてて、すごい参考になりました。
③マイナビ
20代・第二新卒・既卒の転職ならマイナビジョブ20’s!!
誰もが知ってる、マイナビやとおもいますが、
私は登録だけして、どんな募集があるかだけに使ってました。
でもやっぱり大きいもの会社やし、求人も多くて毎日チェックはしてました。
あとは、DODAや、エン転職とかも登録したけど
あんまり医療事務で自分の気になるところがなくて
そこまで使用はしていませんでした。
医療事務で希望通りのところが見つからへんかったら、
一般職でも探そうかなと思ってたので
一応みてはいた。というような形です。
私が実際に登録した、転職サイトでした。
少しでも参考になれば嬉しいです♡
💌 instagram
http://www.instagram.com/iko1220/?hl=ja
💌 twitter
https://mobile.twitter.com/i_ko20
💌 youtube
https://www.youtube.com/channel/UCaeg1LFDyTO8EnNSA1EsVjA
コメントを残す